歯周病治療

お電話でのご予約・お問い合わせは:072-844-4928

[診療時間]
月~土曜日 9:30~12:00 / 15:00~17:30 ※土曜午前は13:30まで
[休診日]
土曜午後・日曜日・祝日

歯周病治療PERIODONTITIS TREATMENT

歯を失わないための歯周病治療

歯周病とはどんな病気?

歯周病は歯周組織に起こる細菌が原因の感染症で、歯を支える顎の骨の病気です。
その原因は、歯の表面の歯垢(プラーク)中の細菌です。
歯周病を予防するためには、日頃から食生活やストレスの改善、禁煙、睡眠などに気をつけることが大切です。

歯周病を放っておくとどうなるの?

歯周病が進行すると炎症は進み、歯根膜は破壊され歯肉が後退し、歯を支えている骨までもが溶け始めてしまいます。基本一度溶けた骨はもとには戻りません。
その結果、噛めなくなり、最終的に抜けてしまいます。
そのため、早期発見早期治療が大切なのです。

歯周病を放っておくとどうなるの?

歯周病と口の中以外の病気との関係

歯周病の原因菌と、食べ物などが気管に入ってしまうことで肺炎や心筋梗塞、糖尿病などの病気と関係があると言われています。

歯周病と口の中以外の病気との関係

歯周病の危険

  1. 1骨が溶けて歯が抜ける
    歯周病は歯周病菌と呼ばれる細菌が原因。歯周病菌は歯周ポケットをつくりながら歯茎の奥へと進んでいき、やがて歯を支える骨を溶かし始めます。 支えを失った歯はぐらぐらしていき、最後にはぬけてしまいます。
  2. 2自覚症状が少ない
    歯周病は初期段階では目立った自覚症状がありません。しかし、ゆっくりと確実に進行していきます。激しい出血や痛み、歯がゆれるなど、明らかな自覚症状が出る頃には重度の歯周病になっていることも珍しくありません。
  3. 3歯磨きでは治らない
    歯周病になると、歯と歯茎の間に隙間ができます。これを歯周ポケットといいます。歯周ポケットに入り込んだ細菌や歯石は歯磨きだけでは除去することはできません。

歯周病予防に欠かせないメンテナンス治療のご案内

  • 歯周病予防に欠かせないメンテナンス治療のご案内
  • 歯周病予防に欠かせないメンテナンス治療のご案内

メンテナンスとは、歯科医院で定期的に口の中をケアをすることです。その間隔は約3ヶ月に1回です。
例えば、歯周病治療後のメンテナンス治療として、PMCTというものがあります。
それは、歯科医院でペーストと専用機器を使用する口腔内クリーニングのことです。
これにより、プラークや歯石などを確実に除去することができます。なるべく早くからの予防対策が必要です。

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町12番3-101 ひらかたサンプラザ3号館
TEL:072-844-4928

072-844-4928

受付時間
9:30~12:00
15:00~17:30

▲…土曜午前は13:30まで
休診日:土曜午後・日曜日・祝日

質の高い誠実な治療で
「歯から健康を」

斉藤歯科は、35年の歴史があり、みなさまのおかげでここまで来れました。
これからもみなさまに愛される歯科医院を目指し、受診される方の心と体に健康と元気を与えられるようにスタッフ一同精一杯努力いたします。

「歯から健康を」モットーに患者さんに接したいと思います。
一度治療した歯は、できる限り再治療がないように質の高い誠実な治療を行います。

お電話でのご予約・お問い合わせは

072-844-4928

斉藤歯科

受付時間
9:30~12:00
15:00~17:30

▲…土曜午前は13:30まで
休診日:土曜午後・日曜日・祝日

pagetop